{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

生きがいについて 神谷美恵子著作集1

残り1点

850円

送料についてはこちら

種別: 古本 タイトル: 生きがいについて 神谷美恵子著作集1 著者: 神谷美恵子 出版社: みすず書房 発行年: 1981年 説明: 著者は津田英学塾在学中にキリスト教の伝道者であった叔父にさそわれて多磨全生園を訪れ、 はじめてらいの存在を知った。同じ世に生をうけて, このような病に苦しまなくてはならない人びとがあるとはいったいどういうことなのか. 心の深いところで自分の存在がゆさぶられるような衝撃をうけた著者は,できることなら看護婦か医師になってこの人たちのために働きたいと願った. そして周囲の反対にも辛抱づよく時を待ち、ようやく医学部に進学を許されたその女子医専時代の夏休みに, 長島愛生園をたずねて 「なぜ私たちでなく、 あなあなたは代って下さったのだ」と詩に書いている. 現実生活の荒波や自身の病をのり越えてその初志を貫いた著者は, 終生を実践活動にささげた. らいであるだけでなく精神をも病む人びとにとって, 著者のあたたかさと知性と努力がどれほど支えになったことであろうか. 患者さんに接している間に、 同じ闘病者のなかで半数以上は希望をもっていないがしかし少数の生きがいを感じる人びとを見いだした. 著者にとって以前からの関心であった生きがいの問題がこれを契機に深められることとなる.治療, 考えること, および書くことは,著者の「ほんとうにやりたいこと」であった. 『生きがいについて」はこうして生れた. 少しのてらいもなく、自然に流れるように語られるこの本は、みずみずしい著者の魂の書として, 永遠にひとを慰め力づけることであろう. (本の背表紙の説明文) コンディション:C カバー上部折れ、擦れ、汚れ、焼け。ページ微焼け。 コンディションについて A: 新刊並みにきれい。 B: カバーの折れや擦れがある。ページの焼けはない。 C: カバーの折れや擦れが目立つ。ページの縁周りに焼けがある。しみや汚れがある。 D: カバーの折れ、擦れが目立つ。ページ全体が焼けている。しみや汚れが目立つ。 E: カバーの折れ、擦れ、汚れ、破れが目立つ。ページ全体の焼けが強い。しみや汚れが著しい。

セール中のアイテム