{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

きれいな絵なんかなかった

850円

送料についてはこちら

SOLD OUT

種別: 古本 タイトル: きれいな絵なんかなかった 著者: アニタ・ローベル/作、小島 希里/訳 出版社: ポプラ社 発行年: 2002年 説明: アニタ・ローベルさんは、ポーランドに生まれ。強制収容所にいれられましたが生き延びて、スウェーデンからアメリカに渡り、絵本作家で有名なアーノルド・ローベルさんと結婚しました。 アニタさんの本は、感謝を忘れず愛情あふれる絵本や、いろいろ苦労もあるけど最後にはハッピーエンドになる絵本が多いです。 この本は、アニタさんの5歳からアメリカにたつ17歳までの半生が語られています。強制収容所を生き延びて、スウェーデンで不安を感じながらも、本を読む喜び、学校へ行く喜び、絵を描く喜びを得たアニタさん。「よかったね」という気持ちを感じます。 (以下、出版社説明文) 世界中で愛されている絵本作家アニタ・ローベルが、第二次世界大戦下のポーランドでの子供時代を鮮やかに綴った貴重な記録。 コンディション:C 帯あり。カバー上部下部折れ、擦れ。背上部折れ。見返し汚れ。地(本の底)に「済」の赤色の朱印押印あり。 コンディションについて A: 新刊並みにきれい。 B: カバーの折れや擦れがある。ページの焼けはない。 C: カバーの折れや擦れが目立つ。ページの縁周りに焼けがある。しみや汚れがある。 D: カバーの折れ、擦れが目立つ。ページ全体が焼けている。しみや汚れが目立つ。 E: カバーの折れ、擦れ、汚れ、破れが目立つ。ページ全体の焼けが強い。しみや汚れが著しい。

セール中のアイテム