{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

器に強くなる 和食器の基本と使いこなし

残り1点

2,300円

送料についてはこちら

種別: 古本 タイトル: 器に強くなる 和食器の基本と使いこなし 著者:  出版社:  世界文化社 発行年: 2002年 説明: たったひとつの器が、 心を豊かにしてくれる 気に入った器を手にしたときの、 なんともいえない心地よさ あの一瞬は、いったい何なのでしょうか。 理屈では説明できないけれども 器という生活道具を通じて、 私たちは心豊かになれることを 確かに知っています。 例えば、どんなに疲れているときでも、イライラしているときでも 自分が好きな器に触れると、フウッーと和んだり、 「美しいもんだなぁ」と感じ入ったり そんな満ち足りた一瞬があることを伝えたいがために、 本書は編まれています。 器というモノと人との間に豊かな相互作用があることを、 一度、改めて自覚してほしいと思います。 「ウッワ」という言葉はウツセミ、ウツロイなどと同じく 空や虚といった観念を表す古語 「ウツ」の派生語です。 ウツとは、中がカラッポという意味。 「ウツワ」は、中がカラッポであるがゆえに、 何かによって満たされます。 そして、満ちたりない私たちの心は、 お気に入りの器によって満たされる 本書は、ワン・オブ・ゼムとしての器ではなく、 たったひとつの器に出会うための指南書となります。 (本書の冒頭の文章より) コンディション:B 表紙擦れ、反れ、縁傷み。 コンディションについて A: 新刊並みにきれい。 B: カバーの折れや擦れがある。ページの焼けはない。 C: カバーの折れや擦れが目立つ。ページの縁周りに焼けがある。しみや汚れがある。 D: カバーの折れ、擦れが目立つ。ページ全体が焼けている。しみや汚れが目立つ。 E: カバーの折れ、擦れ、汚れ、破れが目立つ。ページ全体の焼けが強い。しみや汚れが著しい。

セール中のアイテム